続きを読む
今年さいごの手しごとマルシェが終了しました。 ぎりぎり天気ももって、たくさんの人で賑わいこれまでで一番愉しいマルシェになりました。 ご来場くださった方々、出店者の皆さまありがとうございました。 またお …
「安曇野手しごとマルシェ」明日開催です! 今回のテーマ「読書の秋マルシェ」にちなんだイベント盛りだくさん。 飲食店も充実!!今回は麺類がすごいことになってます!ランチは手しごとマルシェで(*^_^*) …
「コーヒーのブラックは苦いから飲まない」というイメージを払拭して、コーヒーの美味しさ、面白さを伝えていきたいです。 また、コーヒーを通して、何気ない会話からいろいろなつながりを増やしていきたいと考えて …
編み物小物 天秤座です。カギ針編みのがま口、アクセサリーなど。 着こなしのアクセントにレース編みアクセいかがですか~(*´ω`*)
再使用紙ステーショナリーのLa Libertad(ラ・リベルタ)です。 日常の生活に溢れる用済みの紙の山から裏面の綺麗な紙を選び出し、その紙のまま、手で綴じて裁断し作ります。 それを皆に使ってもらうこ …
沖縄のおやつやサーターアンダーギー丸久 おやつは、毎日食べる物!!沖縄では、目出度い時や儀式や15時、様々な時に。 丸久では、素材に拘って端正込めて造り上がります。 サーターアンダーギーは、油のお菓子 …
自然の恵み(A blessing)である天然石や糸などを使って、 金属アレルギーのある方でも安心して着けて頂けるアクセサリーを 白馬村の自然に包まれながら日々製作しています。
古いけど懐かしい、頼れる男前の道具達、使い勝手がいい女前の日用品・・・。 洗ったり磨いたり手直ししたり、ちょっとずつ手をかけ閑をかけ、縁ある方々の手元にお届けします。
安曇野手しごとマルシェ