愛犬と半野良の猫ちゃんとの日々を綴ったZINEとポストカード、便箋など紙雑貨を持って参加します。 ほっこりできる絵をお届けできたらと思っています。
続きを読む”普段使いしやすい物”を心がけて制作しています。安曇野を中心にイベント出店しています*Su-Fi*と申します。 いろいろな布も縫い上げれば、いろいろな表情が出てきます。 今回は小物を中心に展示販売いた …
続きを読む本場ドイツで修業をした職人が、その身に着けたドイツ製法を守りハム、ソーセージ約40種類ほどを 乗鞍高原で工房を23年間営業をしてきましたが、本年池田町に移転。 現在レストラン営業も含め開業準備中です。 …
続きを読む明日22日(木)12時からの生放送 あづみ野FM「おひさまサークル」に、「安曇野手しごとマルシェ」事務局の鈴木が出演します。 あがり症、人見知りの鈴木が、「安曇野手しごとマルシェ」への想いを一生懸命語 …
続きを読む安曇野で制作活動を行なっているレザークラフト作家atelier09です。 商品は全て手縫いで縫っているため、ミシンで縫うより丈夫で、リメイク、修理もしやすいです!当日はトートバッグなど女性物から長財布 …
続きを読む那由他のモノたちが溢れるこの世界で、たったひとつ、あなたを元気にできるアクセサリーが作れたらと活動しております、Nayutaと申します。 ビーズやプリザーブドフラワー、樹脂粘土などを使ってアクセサリー …
続きを読む出店者一覧(6/19現在) <クラフト> atelier09 (レザークラフト) 草間 真菜美 (ポストカード、小冊子) 櫻井 麻美子 (バッジ、ポストカード) シピリカ (陶器など) てごと屋 (機 …
続きを読む国内でも珍しい全粒粉料理専門の一軒家予約制レストランを、この4月に開業しました。 マルシェでは自家野菜をのせた全粒粉100%ピザ、全粒粉パンのサンドイッチ、ガスパチョ(全粒粉パンと夏野菜の冷製スープ) …
続きを読むcocomocolor「ここに、もっと、自分らしい色を。」をコンセプトにアクセサリー作りをしています。 現在は、松本にある結婚式場マンマ・ミーア様でウエディングヘッドアクセサリーをメインにオーダー作成 …
続きを読む6月18日の「大糸タイムス」にて、「安曇野手しごとマルシェ」を紹介していただきました! 大糸タイムス http://www.ohitotimes.co.jp/ 開催までいよいよ2週間となりました。運営 …
続きを読む