池田町図書館のリサイクル本から、マルシェ事務局の文学セーネン鈴木が選りすぐった約200冊を並べます。
リサイクル本といっても粒揃いの本ばかりです。児童書もあります。気に入った本があれば自由に持ち帰れます!
■開催時間 : 10:00〜15:00(終日)
■開催場所 : 野外ステージ ※雨天時は、場所の変更あり。
《鈴木が気になる本5選》
1、『ハチの家族と社会』坂上昭一著、中公新書
→蜂の社会性について書かれた本です。なんと蜂はカースト社会(?)
2、『愛のギャグ弁』霞ん著、徳間書店
→ギャグ弁とはギャグ弁当のこと。笑える弁当の写真集です。
3、『世界不思議百科』コリン・ウィルソン著、青土社
→妖精、吸血鬼、ゾンビは実在するか。世界の都市伝説に迫る本。
4、『古代日本のチーズ』廣野卓著、角川選書
→チーズといえば洋食のイメージですが、古代の日本にチーズがあった!?
5、『クリーニング屋さんが書いたクリーニングの本』横山暢宏著、三水社
→クリーニング店の選び方、選択のコツなど興味深いです。